2021年8月17日火曜日

ビワイチ2日目(4月7日)

5時30分 起床

もっと遅い時間に起きるつもりだったが膝の痛みで目が覚めた。これは辛い。無理かもしれない恐怖がおそう。足を引きずりながら歩く状態。輪行セットは持参しておらず、どうやって戻るか途方に暮れてしまった。自転車店で入った保険を使って戻るしかないのか

このまま帰れば、カミさんに「それ見たことか」と言われることは目に見えている。外は、昨日夜の雨が上がり快晴である。悔しい。


とりあえず、宿で食事をして出発準備する。

駐車場で金沢からオートバイで来ている人と話をした。これから京都に行くそうである。気に入った店があるそうで楽しそうだ。私は、このまま帰らなければならないのかと思うと悔しい。


8時10分 出発

このまま宿にいるわけにもいかず、とりあえず湖岸を目指して移動する。

ここで奇跡が起きた。歩くのは辛いが自転車に乗ると痛みがない。

「ラッキー! このまま行ったろか」と心の中で叫んで湖岸沿いを北上する。


840分 彦根港到着

湖岸沿いは桜が咲いている。大阪よりは開花が一週間遅れのはずと見込んでやってきたのだが、当たっていた。琵琶湖の青に桜色が映えて非常に綺麗である。きて良かった!

チェックポイントの回答をメモし、少し歩いたが、朝ほどの痛みはなくなってきた。


910 近江母の郷 道の駅到着

チェックポイントの回答をメモし、湖岸沿いの北上を続ける。


930 長浜港到着

ここでもチェックの回答をメモ。

どこも観光客はいるが平日のため少ない。これが平日の特権である。


次のチェックポイントに向けて湖岸沿いを北上する。

途中、桜の綺麗な箇所を見つけて写真タイム。地元のサイクリングクラブの連中が颯爽と走っていった。この環境が近くにあるとは羨ましい限りである。


1030 湖北水鳥ステーション到着

チェックポイントの回答をメモ。

ここは奥琵琶湖に遊びに行った時に、よく寄るところである。自転車で来たので何か不思議な気分だ。

琵琶湖と青空と桜が映えて、とても美しい。

相変わらず膝は歩くと痛いが、自転車に乗っている時は気にならない。


このまま北上し、ビワイチコースを外れて余呉湖に進む。一度ゆっくり一周してみたかったのだ。 少しアッダウンがある。余呉湖は高いところにあるようだ。


1135 余呉湖到着

菜の花が咲いている。余呉湖と菜の花と桜がマッチして最高に美しい。来て正解だった。

写真を撮りながら、ゆっくりと一周。人も少なく、ここはお勧めコースだ。

湖岸沿いの店で食事。のんびりする。


琵琶湖北部を周って奥琵琶湖へ向かう。このあたりは頻繁に遊びに来るので道はよく知っている。先ほども思ったが、自転車で来ているので不思議な気分である。


1340 永原駅着

チェックポイントの回答をメモ。

いつもこの辺りは車で来るので、この駅には来たことがなかったが、いい感じの駅である。なんというか、ほっこりする。非常に気持ちがよい。ここは良いかも。


海津大崎を通って知内浜を目指す。さすが桜の名所。七部咲きといったところであるが、来た甲斐はあった。通常なら大渋滞であるが、非常に空いている。


1440 知内浜到着

ここは、犬を連れてよく遊びに来るところである。うちの犬は、夏であれば水の中に入り、冬であれば雪の中を走りまわる。キャンプ場があり、よくキャンプしたが、最近キャンプはご無沙汰している。


写真を撮り、湖岸沿いを走り今津へ向かう。


1525 今津港到着

チェックポイントの回答をメモ。

遊覧船が停泊しており、観光客が降りてきた。私を不思議そうに見ている。


湖岸沿いを走り南下する。


1540 STAGEX到着

チェックポイントの回答をメモ。

ここは風車が目印である。いつも素通りしているが、久しぶりに立ち寄った。


1615 勝野園地着

ここも、犬を連れてよく遊びに来るところである。広い芝生があり、連れてくると喜んで走り回っている。人がおらず静かである。


1625 近江高島駅着

チェックポイントの回答をメモ。

ここから裏道を通って白髭神社へ移動。

 

1640 白髭神社着

参拝して鳥居を入れて記念写真。車の往来が激しくシャッターチャンスが難しいがなんとか撮れた。


17 近江舞子のホテル着

通常なら敬遠する金額だが、楽天ポイントを使って贅沢することにした。

ホテルの支配人がサイクリストとのことで、非常に親切にしてもらえた。まず、部屋に自転車持ち込みOK。自転車台まで準備してくれている。支配人のコメントが入ったビワイチステッカーまでくれた。至れり尽くせりである。

夕食は予約してないので近くの店を聞いたが、電車で行くところしか食事するところがないという。これは調査不足だった。救いは駅まで歩いて3分程度。洗濯開始して、その間に食事するため電車で移動。15分くらいで着くのでよしとしよう。次回は夕食も予約だ。


今日の走行距離:123km


4月7日の写真


想像以上に走っていたが、疲れはない。膝もそれほど痛くはない。

今日は満足感のみだ。天気にも恵まれた。ビワイチを続行して正解だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿