すっきりと目覚めた。時計は9時を回っている。昨晩は、例によって稽古の後に、たっぷりとビールを飲み爆睡。爽快だ〜。
外は曇っているが、雨の心配はなさそうである。運が良ければ晴れてくれるかもしれない。
外は曇っているが、雨の心配はなさそうである。運が良ければ晴れてくれるかもしれない。
ついに、桜が満開である。明日から雨予想なので、今日を逃すと満開の桜の下を走るのは来年までお預けになってしまう。
と言う訳で、そそくさと出発しようとしたら、家族が近所の桜を見に行こうと言い出した。こういう時は、しっかりと応えなければならない。近所の満開の桜の下をゆっくりと散歩してから出発しよう。
今日はかなり気温が高い。夏装備の一歩手前くらいで行こう。ついにハーフフィンガーグローブ登場。そして、パンツもロングはやめてニッカパンツにした。そんな季節になってしまった。
10時50分 自宅出発
出発したら、運良く晴れ間が出てきた。これはついている。今日は、遅いスタートなので遠出できそうもない。桜を求めて徘徊しようと思う。
いつもの通り大和川ルートに出て南河内サイクルラインに合流。サイクルライン沿いの桜並木がきれいに満開になっている。これは素晴らしい!。止まっては写真を撮り、ゆっくりと進む。
と言う訳で、そそくさと出発しようとしたら、家族が近所の桜を見に行こうと言い出した。こういう時は、しっかりと応えなければならない。近所の満開の桜の下をゆっくりと散歩してから出発しよう。
今日はかなり気温が高い。夏装備の一歩手前くらいで行こう。ついにハーフフィンガーグローブ登場。そして、パンツもロングはやめてニッカパンツにした。そんな季節になってしまった。
10時50分 自宅出発
出発したら、運良く晴れ間が出てきた。これはついている。今日は、遅いスタートなので遠出できそうもない。桜を求めて徘徊しようと思う。
いつもの通り大和川ルートに出て南河内サイクルラインに合流。サイクルライン沿いの桜並木がきれいに満開になっている。これは素晴らしい!。止まっては写真を撮り、ゆっくりと進む。
いたるところで花見をしている人がいる。肉が焼ける匂いが香ばしい。そんなことを考えながら走っていると、石川サイクル橋が見えてきた。
12時 石川サイクル橋到着
ここからもきれいな桜並木が見える。今日は来て正解だ〜。
12時 石川サイクル橋到着
ここからもきれいな桜並木が見える。今日は来て正解だ〜。
空も晴れて気温がかなり上がってきている。今日は先週にも増して一段とサイクリストが多い。
桜を見ながらゆっくりと休憩。
12時20分 石川サイクル橋出発
今日は南河内を中心に桜を見ながら徘徊する。とりあえず、千早赤阪方面に向かって走ろう。
途中、桜を見つけては写真をパチリ。こんなことの連続なので、なかなか進まない。しかし、気分は最高である。晴れてくれて本当にありがたい。
13時5分 建水分神社到着
ここまで来るのに、いつも以上に時間がかかってしまった。今日は桜がメインなので仕方がないが…
ここは相変わらず空気が違う。そしてきれいに桜が咲いている。桜を見ながら、ゆっくり休憩して参拝。あ〜極楽!
13時20分 建水分神社出発
道の駅で昼食を取ろうと思ったが、人が多くて諦めた。日曜で桜が満開とあっては仕方がない。結局、途中でコンビニを見つけておにぎりをゲット。うまい。
空は、徐々に雲が広がってきている。明日から2日ほどは雨予報である。今日は、とことん花見ライドを楽しんで帰ろう。
帰り道でも写真を撮ってみたが、空の青さがないだけに鮮やかさに欠ける。やっぱり晴天は最高の贈り物なのである。
15時15分 自宅到着
着いたら、また晴れてきた。気まぐれな天気である。
今日の走行距離:57km
桜を見ながらゆっくりと休憩。
12時20分 石川サイクル橋出発
今日は南河内を中心に桜を見ながら徘徊する。とりあえず、千早赤阪方面に向かって走ろう。
途中、桜を見つけては写真をパチリ。こんなことの連続なので、なかなか進まない。しかし、気分は最高である。晴れてくれて本当にありがたい。
13時5分 建水分神社到着
ここまで来るのに、いつも以上に時間がかかってしまった。今日は桜がメインなので仕方がないが…
ここは相変わらず空気が違う。そしてきれいに桜が咲いている。桜を見ながら、ゆっくり休憩して参拝。あ〜極楽!
13時20分 建水分神社出発
道の駅で昼食を取ろうと思ったが、人が多くて諦めた。日曜で桜が満開とあっては仕方がない。結局、途中でコンビニを見つけておにぎりをゲット。うまい。
空は、徐々に雲が広がってきている。明日から2日ほどは雨予報である。今日は、とことん花見ライドを楽しんで帰ろう。
帰り道でも写真を撮ってみたが、空の青さがないだけに鮮やかさに欠ける。やっぱり晴天は最高の贈り物なのである。
15時15分 自宅到着
着いたら、また晴れてきた。気まぐれな天気である。
今日の走行距離:57km
今日の写真
久しぶりに桜を堪能した。昨年は、早い時期に咲いたため、走るタイミングが合わず、桜を見る機会を逃してしまった。ゆっくりと味わう暇もないまま散ってしまったのが、とても残念だった。今年は見事リベンジである。
桜を見るたびに、日本人に生まれて本当に良かったと思える。
また来年も、ゆっくりと桜を楽しもう!
久しぶりに桜を堪能した。昨年は、早い時期に咲いたため、走るタイミングが合わず、桜を見る機会を逃してしまった。ゆっくりと味わう暇もないまま散ってしまったのが、とても残念だった。今年は見事リベンジである。
桜を見るたびに、日本人に生まれて本当に良かったと思える。
また来年も、ゆっくりと桜を楽しもう!
桜満開の中をサイクリングするのは気持ちええやろねぇ。
返信削除年に1回やもんね。近所の桜は平野川沿いか?
OB会の件は人が集まらないのでおそらく中止になる。
とりあえず14日まで待つけど。
集まり悪そうですか?
削除14日まで待ってますわ。