2021年8月17日火曜日

ビワイチを終えて

 3日間の走行距離は385km。予想以上に走ったが、疲れなはなかった。ほとんど平地だったためか?


 今回は、開始早々アクシデントがあったが、やり遂げた。これは、自分を褒めてあげたい。やる前は不安があったが、ダメなら途中リタイアを覚悟して始めた。この姿勢は間違ってなかったと思う。今後も、この姿勢は貫いて行きたい。やらずに後悔することは、人生の無駄遣いだ。


 後日、琵琶湖一周認定証が届いた。これを見て、改めてやり切ったことを感じて嬉しくなった。ただの自己満足であるが、これが一番大事だと思う。自分を評価するのは自分自身であり他人ではないからだ。


琵琶湖一周認定証



 ビワイチ コースは、東側は走りやすかったが、西側の近江舞子より南は交通量が多くて整備が進んでいない。走るなら湖東、湖北が良いと思う。今度は一周ではなく、湖北コースを中心に走ってみたい。奥琵琶湖界隈が一番好きであり、琵琶湖らしさがあるコースだからだ。

とにかく、楽しかった。

また、行きたい!

0 件のコメント:

コメントを投稿